![]() |
Vodafone IEのオンラインTop upの画面 |
(2014年8月現在)
◎VodafoneIE(アイルランド)SIMカード 北米も「RED Roaming」(100MB/2.99ユーロ)の対象に!~ヨーロッパと北米のデータ定額が1枚のSIMカードでOKです
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2014/07/vodafoneiesim-red-roaming100mb2991simok.html
2014年2月現在、日本のクレジットカードで引き続きチャージ可能です・・・
最近、ヨーロッパ周遊する旅人に人気のあるプリペイドSIMカードは、Vodafone IE(アイルランド)のものです。何故、人気があるのか、その理由は、 ヨーロッパ主要国で、「Vodafone Passport Mobile Internet」という1日50MB/2.99ユーロで使えるデータローミング定額プランがあるからです。
更に、現在、9月末まで、「Vodafone RED Roaming」というキャンペーンもやっており、対象国も拡大され、1日100MB/3.99ユーロとなっています。
「Vodafone RED Roaming」~2014年3月31日延長と値下げ
VodafoneIE(アイルランド)のプリペイドSIM。ヨーロッパ各国ローミングプロモ「RED Roaming」、1日データ定額/100MBプランが、3.99ユーロから2.99ユーロへ値下げされています。競争が激しくなってきました・・・(2014年2月9日追記)
◎EU周遊に最強データSIM? Vodafone IT(イタリア) のオプション「Smart Passport」は 1日定額/500MB/3ユーロ~ヨーロッパ・トルコを含め47ヵ国もOK!
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/10/eusim-vodafone-it-smart.html
◎Vodafone ITのデータローミングSIMカード 「Smart Passport」1日3ユーロ/500MB活用は~「My Vodafone」登録が不可欠です!
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/10/vodafone-itsim-smart-passport13500mbmy.html
このVodafone IE(アイルランド)のSIMカードですが、日本のクレジットカードで、オンラインから、「Top up」=残高の追加ができるので便利です。このオンラインチャージなどについては、下記のブログも参照して下さい。
◎Vodafone IEのEUデータローミング最新情報~1日定額100MB/3.99ユーロが新設?
◎海外プリペイドSIMカードのオンラインチャージ~ヨーロッパ編「Vodafone IE(アイルランド)」10ユーロチャージ
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/06/simvodafone-ie10.html◎ヨーロッパ漫遊・データプリペイドSIMカード2.99€/50MB~Vodafone IE(アイルランド)
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2012/11/simvodafone.html
上記写真のオンライン画面から手続きが可能です。使えるカードは、Visa、Masterで、チャージ金額は10€~100€まで選択できます。クレジットカード情報+住所が必要です。住所は、クレジットカード登録の日本の住所を入れてやれば問題有りません。
https://topup.vodafone.ie/VodafoneIEExternalWeb/enter.do
ところが、最近、このオンラインからの「Top up」=残高の追加、多少システムのセキュリティが厳しくなったのか、弾かれるクレジットカードがあるようです。
私のブログにも、「いままで3回ほど、日本のVISAカードでtop upしたのですが、現在は下記のメッセージが出てできなくなりました。Your top up was not successful Your credit card details were not accepted 」という書き込みが有りました。8月に入ったら、「Top up」する予定でしたが、この書き込みをみて、先ほど、予定を繰り上げ、上のオンライン画面から、チャージをしてみました。
今回は、「My Vodafone」にログインせずに、ページ最上段のTop upのロゴをクリックして、Top upをしました。「My Vodafone」にログインしてから、Top upする方法も有ります。

結果は、上記、スクリーンショットのように、10€のチャージに成功し、SMSで「Top up」成功のメールが送られてきました。
また、すでに「Top up」をクレジットカードを使ってやっている場合、その情報を使って、SMSでも、簡単に、Top upができるようです。50277に、「TOPUP25 1234」と送信すればOKのようです。上記、SMSの例は、Top up額が25€、クレジットカードの最後の4桁=1234というもののようです。
私は、これまで「Top up」には、日本発行のクレジットカードを使っています。Vodafone IEの場合、主に、JR東日本で作成した「VIEWカード/VISA」を使っていました。今回、このクレジットカードを使ったところ、撥ねられてしまいました。ICチップが付いていないカードですが・・・
しかし、クレジットカードを変えて、同じVISAでも、ANAスーパーフライヤーズ(SFC)カード/三井住友VISAゴールドの方を使ってみたら、今回、淡々とオンラインで「Top up」ができ、10€のチャージが完了しました。「Top up」が成功した場合、WEB上にも、successfill=成功という表示が出ます。
日本発行のクレジットカードで、引き続きチャージは可能なようです。ただし、セキュリテイの制約が厳しくなったのか、撥ねられることもあるようです。その場合、他のクレジットカードでやるか、しばらくして再チャレンジするかどちらかにになりますね・・・
上記、スクリーンショットは、「Top up」が完了後、すぐに、*174#のUSSDコマンドで残高を確認したものです。残高は、10€増えて、47.59€になっています。
2014年2月現在、日本のクレジットカードでチャージ可能です・・・
追記 最近も時々、日本のクレジットカード でチャージできないとの書き込みが有りますが、昨年10月、2014年2月1日、それぞれ10ユーロチャージしましたが、問題無くチャージできています。
撥ねられている原因は分かりませんが、私は、2種類のVISAカードを利用していますが、どちらも使えています。カードに原因があるのか、チャージする際、住所などの必要事項を書き込みますが、そちらの不備があるのか不明です。今回利用しなかった、ICチップなしのJR東日本のVIEWカード/VISAも以前に一度うまくいきませんでしたが、10月は問題無くチャージできています。
2014年2月1日、Vodafone IE(アイルランド)のWEBから、10ユーロチャージしましたが、下記の写真に、successfill=成功の表示が出ているように、淡々と完了しました。
日本でチャージしましたが、使用したカードは、ANA CARDの住友三井VISAのゴールドカードです。チャージ終了後、Vodafone IEのSIMカードを挿している端末に、SMSでやはりsuccessfillのメールが来ています。
今回、「My Vodafone」にログインせずに、チャージしましたが、チャージ終了後、ログインしてみました。My Vodafoneのバランスでも、+10ユーロで、残高55.62ユーロとなっていました。