  | 
| トルコ航空の無料WiFiサービスの表示 | 
 トルコ航空(TK)は、海外のキャリアですが、機内食、コンフォートクラスの座席など、価格とサービスのバランスがとれていて、もう一度乗りたくなる航空会社ではないかと思います。アライアンスは、スターアライアンス、☆組参加で、下記ブログも参照して下さい。
◎イスタンブール・アタテュルク国際空港「入国審査優先レーン」~トルコ航空搭乗は☆ゴールド・Cクラスが対象 
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/06/c.html
◎トルコ航空(TK)・羽田発着へ布石?~成田/イスタンブール1日2便体制に!
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/06/tk12.html
◎TK(トルコ航空)のコンフォートクラス~EU発券元の水準に運賃引き下げ?
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/04/tkeu.html
◎トルコ航空(TK)ヨーロッパ発運賃~コンフォートクラス大幅値上げ!
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/04/tk.html
◎TK(トルコ航空)~コンフォートクラス/割安で人気のよう!
 
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2012/05/tk.html
 ◎TK(トルコ航空)~ヨーロッパ発コンフォートクラスも安い 
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2012/03/tk_07.html
 ◎TK(トルコ航空)~プラハ発成田往復コンフォートクラスで予約 
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2012/08/tk.html
  | 
| イスタンブールのTKラウンジ入口/世界でトップクラスのラウンジ | 
トルコ航空(TK)、日本発の航空券は、Cクラス、コンフォートクラスとも、価格もそれほど安くなく、しかも、航空券の制約が厳しいので、それほど魅力ありませんが・・・
 トルコ航空(TK)の航空券、お薦めは、ずばり海外発券です。トルコ航空(TK)の海外発は、グローバル基準なのか、有効期間1年もしくは半年、日程の変更可能、イスタンブールの途中降機無料(空港税が変わるようで多少高くなりますが・・・)など、とても使いやすい航空券になります。
 8月から、航空運賃に付加して徴収される燃油サーチャージ、日系を始め各社で引き下げられま
した。日系の場合、欧米線1区間2,500円引き下げで、往復5千円の引き
下げとなっています。€建ての場合、48€引き下げなんですが・・・
 TK(トルコ航空)も、日本発の燃油サーチャージは引き下げたよ
うです。しかし、ヨーロッパ発の場合、7月末と8月に入ってからを比較してみましたが、税金
・燃油サーチャージ料金は変更無いようです。ヨーロッパ発はシンガポールケロシ
ンが基準ではないのでしょうかね?
 海外発は、日本から出発することを考えたら、TKの場合、日本に近い、韓国、中国、香港に一旦飛んで、ソウル発、北京か上海発、あるいは香港発が選択肢として有ります。
 北京発、上海発、香港発の場合、コンフォートクラスのヨーロッパ往復料金、諸税・サーチャージ込み約10万円くらいでお得でした。ところが、現在の最安値は、下記の通り、1,105€~1,211€(諸税・サーチャージ込み)になっています。為替レートも有るんですが、14万円~15万円程度に上がってしまいました。
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
   
出発国 
   | 
   
搭乗区間 
   | 
   
ビジネス 
   | 
   
コンフォート 
   | 
   
エコノミー 
   | 
   
香港 
   | 
   
HKG—CDG往復 
   | 
   
2,710 
   | 
   
1,105 
   | 
   
858 
   | 
   
中国 
   | 
   
PEK—CDG 往復 
   | 
   
3,264 
   | 
   
1,211 
   | 
   
866 
   | 
 北京発、上海発、香港発も、まだまだ使える料金ですが、今、お薦めは、ヨーロッパ発券です。下記は、ヨーロッパ主要国発、トルコ航空の日本行きの運賃の最安値で、日程によっては高くなる日もあります。往路・来年1月末発、復路・5月半ばという旅程です。下記の金額は、イギリスの£を除いて、€(ユーロ)になります。諸税・サーチャージ込みの総額です。
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
 
   
出発国 
   | 
   
搭乗区間 
   | 
   
ビジネス 
   | 
   
コンフォート 
   | 
   
エコノミー 
   | 
   
スペイン 
   | 
   
BCN—TYO往復 
   | 
   
1,980 
   | 
   
1,202 
   | 
   
630 
   | 
   
スペイン 
   | 
   
MAD—TYO往復 
   | 
   
1,985 
   | 
   
1,207 
   | 
   
635 
   | 
   
フィンランド 
   | 
   
HEL—TYO往復  
   | 
   
1,790 
   | 
   
1,489 
   | 
   
630 
   | 
   
ハンガリー 
   | 
   
BUD—TYO往復 
   | 
   
1,955 
   | 
   
1,342 
   | 
   
776 
   | 
   
ポルトガル 
   | 
   
LIS—TYO往復 
   | 
   
1,904 
   | 
   
1,154 
   | 
   
907 
   | 
   
チェコ 
   | 
   
PRG—TYO往復 
   | 
   
2,435 
   | 
   
1,146 
   | 
   
607 
   | 
   
フランス 
   | 
   
CDG—TYO往復 
   | 
   
2,564 
   | 
   
1,178 
   | 
   
728 
   | 
   
ドイツ 
   | 
   
FRA—TYO往復 
   | 
   
2,642 
   | 
   
1,321 
   | 
   
703 
   | 
   
オーストリア 
   | 
   
VIE—TYO往復 
   | 
   
2,336 
   | 
   
1,352 
   | 
   
786 
   | 
   
イタリア 
   | 
   
VCE—TYO往復 
   | 
   
2,413 
   | 
   
1,185 
   | 
   
775 
   | 
   
ベルギー 
   | 
   
BRU—TYO往復 
   | 
   
2,488 
   | 
   
1,300 
   | 
   
748 
   | 
   
イギリス 
   | 
   
LHR—TYO往復 
   | 
   
£2,010 
   | 
   
£1,067 
   | 
   
£686 
   | 
   
オランダ 
   | 
   
AMS—TYO往復 
   | 
   
2,306 
   | 
   
1,318 
   | 
   
765 
   | 
 上記の表を見てみたら、同じヨーロッパ発でも、価格がかなりバラバラです。Yクラス、コンフォートクラスの場合、チェコ・プラハ発がどちらも最安値で、Yクラス=607ユーロ(約7万8千円)、コンフォート=1.146ユーロ(約14万7千円)になっています。
 Cクラス(ビジネスクラス)ですが、スペイン、ポルトガル発の運賃が安いですね。ただ、最安値は、下記のフィンランド・ヘルシンキ発で、1,790ユーロ(約23万円)となっています。
  | 
| TKのオンライン予約/ヘルシンキ~東京往復Jクラス/予約後30日以内に決済すればOK | 
 
◎ 問題は予約です・・・
 トルコ航空(TK)の海外発の場合、問題は予約です。一応、下記に日本語のWEBがあるんですが、頻繁に、英語版に繋がったりして、安定的に使えないのが難点です。
http://www.turkishairlines.com/en-jp/
ヨーロッパ発など海外発の予約をどうするか?
◎ トルコ航空(TK)の海外発は、WEBサイトから予約し、クレジットカードで決済する方法が選択できます。WEBからの予約、すぐに決済しないで、30日間ホールドすることが可能です。
 予約は、片道、往復以外に、オープンジョーの予約・決済が可能です。オープンジョー(出発地・到着地を変える場合など)やイスタンブールに途中降機する場合は、「MULTI  CITY」のタブを使います。また、海外発/海外着(例えば香港発パリ往復など)の予約・決済も可能です。
◎ トルコ航空(TK)の日本の営業所で予約する方法もあります。下記の電話すれば、その場で予約を作成してくれます。決済は、予約日から30日以内となっているようです。海外発の予約・発券、日本発着ではないルートも含め対応してくれます。この場合、料金はWEBと一緒ですが、トルコ航空の設定するレートで、日本円に換算して支払うことになります。
 また、発券手数料(4,200円)が必要になることや、この場合、クレジットカード使用が駄目なようで、現金払いか、銀行振り込みになり、振り込みの手数料もかかります。(営業所へ直接行けば、銀行振り込みの手数料はかかりませんが・・・)
トルコ航空東京営業所 電話 03-3435-0421  FAX  03-3435-0422
◎ マイレージの加算ですが・・・
 トルコ航空(TK)の場合、自社便搭乗の自社会員に対してお得なシステムになっています。エリート会員及びエリートプラス会員は、コンフォートクラス搭乗(125%→150%)とCクラス搭乗(150%→200%)で割増しのマイルが付き、更に、Cクラス搭乗の場合、ダブルマイルサービスがあります。
 また、Yクラス搭乗の場合でも、格安航空券でも、原則100%加算(一部加算対象外のサブクラス有り)ですから、ヨーロッパ1往復で、12,000~14,000マイル程度稼げます。日系は、Yクラスの正規割引運賃加算率を70%→50%、50%→30%など引き下げてきていますから、お得感があります。
 ただし、ANA、A3、UAなど、☆組他社にマイル加算する場合は、加算マイル率は異なります。例えば、ANAにマイルの加算をする場合、Yクラスなら、加算対象外~100%で、正規割引運賃は50%~70%加算になるものが多いようです。コンフォートクラスなら、70%~100%(A70%/U100%)、Cクラスなら、100%~125%(J100%/C・D・K125%)になります。
 エリート会員及びエリートプラス会員は、スターアライアンスゴールド資格が付与されています。トルコ航空のマイレージシステムの「Miles&Smiles」については、下記ブログを参照して下さい。
◎トルコ航空(TK)も悪くない!「エリートプラス会員」の道~「日系沈没」から脱出の勧め? 
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2013/06/tk.html
 例えば、上記の予約済み、HEL(ヘルシンキ)→TYO(東京)区間、トルコ航空のマイレージシステムの「Miles&Smiles」に加算する場合、片道で、下記のようなマイル加算になります。往復ですので、×2のマイルが加算される予定。
 ・ Yクラス  100%  7,103マイル
 ・ コンフォートクラス  125%(100%)  8,541マイル
                150%(100%)   9,980マイル(エリート会員及びエリートプラス会員)
 ・ Cクラス  150%  10,655マイル
           200% 14,206マイル(エリート会員及びエリートプラス会員)
  *  なお、コンフォートクラス航空券の場合、HEL~IST区間、座席設定がないので、100%加算。
 私の場合は、現在、エリート会員で、予約がCクラス(割引運賃でサブクラスJ)なので、200%加算の対象となり、14,206マイル×2=28,412マイル加算されると思います。
 トルコ航空(TK)のアワード(特典航空券)への交換ですが、例えば、日本~ヨーロッパ往復、Yクラス5万マイル、コンフォートクラス6万マイル、Cクラス7万マイルとなっています。
 コンフォートクラスやCクラスのアワードの交換マイル数、かなりお得感がある感じです。諸税・サーチャージは、334€程度、オンラインもしくは日本の営業所でも手続きができるようです。なお、マイルの有効期間は、3年間で、2012年に獲得したマイルの場合、2015年12月31日までとなります。