2011年6月13日月曜日

JAL~SIN発券 ANAより割高なのは?


 JALのシンガポール発東京経由沖縄行き/往復の航空券を上記写真の通り発券しました。ルートは、シンガポール→成田/途中降機/羽田→沖縄/1ヵ月滞在/沖縄→羽田/途中降機/成田→シンガポールです。運賃の種類は、フレックスセーバー(タイプB)で、予約のサブクラスH、CクラスへアップグレードOK、有効期間3ヵ月、予約変更可能な航空券です。10月にSIN発で、搭乗する航空券ですが、JAL/シンガポールの場合、来年3月発まで購入可能です。発券時期は、サーチャージが値上がりする前、5月中旬で、クレジットカードで決済しています。発券は、下記、JAL/シンガポールのWEBサイトで、4度目の利用です。
 この航空券は、上記の通り、Cクラスへのアップグレード可能ですので、日本のJAL/DIAデスクへ電話して、往復とも、DIA特典のアップグレードポイントで、アップグレード済みです。

 http://www.sg.jal.com/ja/

 今回のJALの航空券、総額で1825.80SGDです。海外サイトでの発券ですから、円建てでなく、SGD(シンガポールドル)になっています。予約決済の時点で、JALの円への換算レートは、121,626.27円でした。カード会社からの請求は、為替レートは1SGD=64.56円で、117,874円となり、3,752円ほど割安になっています。(JALシンガポールがカード会社へ請求した時点でのレートのようです)

 今回、JALのシンガポール発券は、総額1825.80SGDですが、運賃本体は1,440SGDです。諸税とサーチャージで、385.80SGDかかっていますが、その内、サーチャージは245.20SGDとなっています。6月からサーチャージが値上がりしていて、現在、同じ日程で発券したら、1,885SGDになり、日本円で約3,800円程度高くなります。

 今回の発券で感じたことは、JALのSIN発は「高い」ということです。SIN発券は、JAL以外に、ANAとSQでもしていますが、特に、競合するANAに較べて割高なんです・・・。
 SIN-NRT往復、3ヵ月有効、アップグレード可の運賃で比較して見たら、ANAは1,230SGDなんですが、JALは1,440SGDということで、JALの方が210SGDほど高くなっています。
 ANAは、成田発着2便、羽田発着1便となっており、JALは成田発着1便、羽田発着1便なので、便数はANAの方が多くて便利だと思いますが・・・。しかも、機材は、どちらも763、どちらも新造機を投入しています。JALは、羽田発着と成田発着は同一料金ですが、ANAの方は、羽田発着の方が100SGDほど高い設定になっています。(それでも、ANAの羽田発着でも、JALの成田発着より安いですが・・・)


 ANAの方が割安になる根拠はあまりないと思うのですが・・・。JALの方は、社用族のビジネスマンで持っているのでしょうかね?
 
 ANAのSIN発券の場合も、ANA/シンガポールのWEBサイトから予約・発券可能です。(日本のサイトから「海外のサイト」を呼び出せば、シンガポールのサイトは検索できます)日本行きと北米行きがWEBサイトから、予約・発券が可能です。
 私も、3年ほど前から、こちらを何回か使って、ANA/シンガポールで発券しています。海外乗り継ぎスペシャルの運賃が昨年できてから、メリットは減りましたが、アップグレード可の運賃が安く買える魅力は残っています。
 今回は、SINまでは、ANAのSIN発券の残りを使いますが、ANAのSIN行きは、修業でも今年3回も使いましたので、正直飽きてしまいました。SINへ行くなら、他社を使いたいと思ったことやJALのFOPも貯めなくちゃなど、そんなこともあり、今回は割高のJALをチョィスしたのでした。
 
 6月からサーチャージが値上がりしていますが、ANAのSIN発の運賃は、下記の金額で購入できます。(フレックスセーバー/タイプB、有効期間3ヵ月、TYO途中降機可、アップグレード可)8月購入からは、サーチャージが値上がりする可能性があります。JAL/シンガポールの場合、来年3月出発まで購入可能ですが、ANAの場合、現時点では、9月出発までしか購入できません。(恐らく7月末には下期の運賃が発表され、購入可能になるはずです)
 
 SIN発TYO経由OKA行き往復  1,678.80SGD=108,384円(諸税・サーチャージ込み)
 SIN発TYO経由FUK行き往復  1,498.60SGD=  96,750円(諸税・サーチャージ込み)
 (  東京、大阪、名古屋、福岡は同一料金  )
 
 SIN発沖縄行きは、6月からサーチャージが値上がり後の比較でも、207SGD=13,364円ほど、JALの方が高いんです・・・。競合していて、JALの方に、機材や便利さで特にアドバンテージがないのに、「何故高い」というのは私だけの疑問でしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿